フネトーーク
ブログ名 | 競艇予想ブログ フネトーーク |
---|---|
URL | https://funetalk.com/ |
運営開始時期 | 2018年11月 |
SNS | Twitter、LINE |
Twitterフォロワー数 | 972フォロワー(2019年10月23日現在) |
更新頻度 | 予想記事1日1回+展望・ニュース記事不定期更新 |
ブログ運営者の特徴
ブログ名から分かる通り、○○芸人のコーナーでお馴染みのテレビ番組をパロディしていて、管理者のペンネームは舟迫(ふなさこ)です。
30代男性でギャンブルはやらなかったけど、競艇のスポーツドキュメント性に惹かれてハマった経緯があるようです。
自己紹介文では好きな選手や決まり手を紹介していて、競艇に対する熱い想いが伝わってきます。
予想記事はレースごとに各選手のポイントを簡潔にまとめているので見やすく、人気ブログランキングでは常にベスト10以内に入っている人気ブロガーです。
買い目情報について
予想記事の更新は1日1回が基本ですが、毎日特定の競艇場で4~5Rの買い目情報を配信しています。
質よりも量で勝負するタイプで、買い目は基本的に3連単10点買いです。
フィードバックを行うこともありますが、配信した買い目の収支報告をすることはなく、当サイトで2週間分の買い目情報を検証した所、回収率は100%を大きく下回っていました。
また、直近の的中実績や12Rの買い目情報(狙い目・厳選レース)はブログランキングの紹介ページに記載する手法を取っています。
人気ブログランキングの紹介文は頻繁に更新されるので、ブログ記事が更新したらすぐにブログランキングのページに飛ばないと全ての情報を確認できません。
こうした些細な手間をかけるのが苦手な方は、ブログを読んでいてストレスを感じる可能性があります。
競艇予想サイトの比較ブログが参考になる
フネトーークでは、「競艇予想サイト評価」というカテゴリーが用意されています。
広告のあるサイトをベタ褒めするだけのコンテンツから思っていたのですが、複数の競艇予想サイトの無料買い目情報の結果を集計する内容になっていました。
実際の情報配信ページのキャプチャ画像も付いているので信憑性が高く、不的中情報も包み隠さず紹介しています。
あくまでもブログではなく競艇予想サイトの無料情報に興味がある人向けのコンテンツですが、どこのサイトを使おうか迷っている方や、独自に無料予想の検証を行うのが面倒な人は覗いてみてください。
総評
ほぼ毎日更新。そして予想記事は複数レースの買い目を用意している情報量が豊富な競艇予想ブログです。
ただし、買い目情報はパフォーマンスがイマイチなので、ブログを真似して舟券を買おうとしている人は注意してください。
紹介しているレースのポイントをしっかり捉えているので、独自予想の参考にする情報を求めている方にはおすすめできます。
このほか、競艇予想サイトの無料予想検証(ハイライトブログ)が好評なので、言われた通りの買い目で舟券を買って資産を増やしていきたい方は、是非参考にしてみてください。
また、ニュース記事や展望記事も中身が濃いので、競艇ファンの方は情報収集ツールとして活用する価値があります。